インナードライ-乾燥-

乾燥を感じた時、 ミストスプレー はOK?

この記事では、オフィスなどの室内で乾燥を感じた時に ミストスプレー を使用した方が良いのか悪いのか?についてお話ししています。

 

こんにちは^^BIRAI-moist-の湯川です?

今週は1週間ずっと寒かったですね~~~❄❄

BIRAI-moist-のスタッフも耳当てをしていたり、手袋ならぬゲレンデ用の手袋?をしている子がいたり・・・?

防寒対策はバッチリなようでした(笑)

冬の寒い時の防寒対策はもちろんですが、お肌の乾燥対策も必要不可欠ですよね!

そんな時に、あるお客様からこんなご相談をいただいたので紹介させてください✨

乾燥時に ミストスプレー は有効?

ミストスプレー

お名前 Y.I様
年齢 31歳

こんにちは。
いつもクレチュールジュレローション使わせてもらってます。
とても使い心地良くて気持ちいのですが、なかなかメイクをしていると上からつけれないですよね。。
なので、メイクをしている昼間とかは乾燥が気になった時化粧の上からつけれるミストスプレーを使っています。
ただ、化粧水だけぢゃ蒸発するとも聞いているので付けて良いのか不安です。。

Y.I様、ご相談ありがとうございます。

まずクレチュールジュレローションの使い心地を気に入ってくれてありがとうございます?

クレチュールジュレローションはトロミがありながらもべたつかないので、使っていて心地よく感じますよね。

ただその分、メイクをしているとメイクがにじんでしまったり、またメイクの上からだとクレチュールジュレローションの力を感じられないので使うのもなかなか難しいですよね。

Y.I様が今お使いになっているミストスプレーの善悪ですが、メリットデメリットがあります。

ですので、ミストスプレーと上手に付き合っていく方法を考えながら日中の乾燥対策をしましょう?

ミストスプレー の善悪

ミストスプレー

Y.I様が今、お使いいただいているミストスプレーはどういったものでしょうか。

噴射力が強いモノ、保湿成分の入っていない本当に純粋な水のモノ、炭酸系のモノ・・・・。

色々ありますが、私のオススメはただ1つ。

ミストスプレーを使用するのであれば、「保湿成分を含んだミストスプレー」がBESTです❣

成分としてはクレチュールジュレローションにも配合している「セラミド」「ヒアルロン酸」「コラーゲン」などですね。

これらの保湿成分は何らかの形で水分を挟み込んだり、吸収して合体し、お肌に取り込んで膜を張ってくれる役割があります。

そのため、お肌からの水分蒸発を防いでくれるのです。

しかし、ただの水をお肌に付けた場合・・・。

水なので蒸発します、水は体温だけでも蒸発しますし、この時期だと暖房などの影響でより蒸発しやすくなっているので、ミストスプレーで入れ込んだ水分が今、お肌に残っていた水分も一緒に引き連れて蒸発するという悪循環を引き起こす可能性も・・。

つまり、乾燥対策のつもりが余計に乾燥を招くという悲劇になる可能性があります。

ですので、ミストスプレーを使用する時は必ず保湿成分の配合されたモノ、もしくは軽めの乳液などで蓋をしてあげると◎

ミストスプレーを上手に使用する事で日中の気になる乾燥からも離れられるのでご使用の際は必ず、保湿成分メインで探してくださいね❣

もし、それでもどんなものかわからない・・・と感じているのであれば!こちらからご相談ください。

インナードライ肌お悩み相談室

24時間年中無休でご連絡をお待ちしております^^

もちろん、インナードライ肌に関するお悩みも大歓迎ですよ。

自分の肌質をしっかり知って、お肌に合ったケアを進めていきましょう!!

 

担当 湯川